広告枠プレゼント

全部で5枠

50%

残り3枠

まずはLINE広告について学びませんか?

あなた自身でLINE広告を利用できるよう伴走支援いたします。

まずは、あなた自身でLINE広告を利用できる環境を作ってみませんか?一度覚えてしまえば今後の集客においてLINE広告を利用するという選択肢が増えます。将来を見据えて今のうちから一緒に取り組み始めてみませんか?

最大5回しっかりと学べるカリキュラム

LINE広告の基礎編

LINE広告アカウント作成

LINE広告の活用編

LINE広告を利用してみる

結果を分析して改善する

登録専門家だから実現できるお得なサポートがあります。

中小企業を支援する専門家派遣制度をご存知でしょうか?当社では、かつてのミラサポの時代から続けて、現在も2つの窓口の専門家に登録されておりますので、あなたの負担を少なく支援を実施することが可能です。お問合せ時にも詳細はお伝えいたします。

・静岡県産業振興財団
・静岡県商工会連合会

県内に事業所を有している方であれば、上記どちらかの機関で専門家派遣制度をご利用いただくことが可能です。商工会に所属している方であれば、まずは商工会連合会の派遣制度をご利用いただくことをオススメします。もちろん専門家派遣制度の利用にあたっての申請支援などもお任せください。

専門家派遣の流れ

専門家派遣を申込む

派遣機関に実費分を振込む

専門家派遣を実施

専門家派遣の結果報告

支援実施完了

※申請から報告までも支援いたしますので、利用したことのない方でもご安心ください。
※専門家派遣制度ご利用にあたり、1回1万円から1万5千円程度のご負担が必要です。

今回は実際にLINE広告をお試しできるよう、特別に広告枠のプレゼントをご用意しています!


派遣専門家

岸本 優矢

2016年に中小企業庁ミラサポの専門家に登録されてから、これまで約9年間さまざまな専門家活動をおこなってまいりました。中でも希望の多かったLINE公式アカウント(旧LINE@)では、セミナー開催も含めて、これまでに200名以上の事業者様のご支援をさせていただいております。専門家として出会った方たちとの交流は現在も続いていることが多く、長期にわたってご支援させていただくことが可能です。今回は私自身も得意としていたLINEに関する広告面での支援を中心にお手伝いさせていただきます。

LINE広告の登録から出稿までの方法をレクチャーします!

LINEにも広告を出せるとは!
 (4.5)

LINE公式アカウントは知っていましたが、LINEに広告を出せるとは知りませんでした。画面も分かりやすく、初心者でも気軽に広告をLINEに出すことができるようになり今後に役立つと感じました。複数回に分けてしっかりと覚えることができるので助かります。

新たな広告手法として嬉しいです。
 (5)

今までにもSNS広告など試してきましたが、新しい武器のひとつとしてLINEも利用できるようになるのは嬉しいです。少ない予算からでも広告が出せるので、試行錯誤しながら媒体の選定もしていきたいと思います。分析などの踏み込んだ話も出来るのは有難いです。

WEBでの広告に興味はありましたが…
 (5)

これまで紙媒体での広告を出していたものの、時代を感じてWEBの広告も気になっていました。ただ自分ではハードルが高くてどうしたら良いのか分かりませんでしたが、LINEで広告を出す方法が分かり新たな挑戦が出来そうです。まずは継続して支援してもらいながら慣れたいと思います。

このような方にとくにオススメです!

WEB広告未経験

紙媒体の経験はあっても、WEB広告はよくわからず手を出さなかったという方

LINE広告未経験

WEB広告の経験はありながらも、LINEで広告を出せることを知らなかった方

現在の広告に不満がある方

広告を出しても効果が見えないなど、現状の広告に不満を抱えている方

なぜLINE広告なのか?

誰もが知り、年代を選ばずに使われているLINEで広告を出せるのなら試してみたいと思いませんか?月間利用者数が9,500万人を超えるLINE。年代別に見ても最も利用率の低い60代ですら86.3%。それ以外の世代は90%を超える驚異の普及率です!

実際にあなたも利用しているLINE広告の配信面はなんと20種類もあり、日本国内の多くの人が利用しているLINEに豊富な配信面という組み合わせで、認知拡大の効果が見込めます!

主なLINE広告の配信面

トークリスト

LINEのトークリスト最上部の枠に広告が表示されます。トークリストと同じ形式の広告をクリックすると商品・サービスのランディングページに遷移します。

圧倒的なDAUを誇るLINEサービスで最もアクティブ性の高いトーク画面の最上部に広告が表示されるため、大規模なプロモーションに活用できます。

LINE NEWS

MAU約7,700万人以上※1と高いアクティブユーザー数が特長です。「LINE」アプリ内のニュースページ(ニュースタブなど)から流入する記事一覧ページに加え、430媒体※2のアカウントメディア内に広告配信できます。

  • ※12021年8月時点 「LINE」アプリ内のニュースページ(ニュースタブなど)および、「LINE NEWS」アプリ、「LINE NEWS」WEBページにおける月間ユニークブラウザー数の合計
  • ※22023年1月時点

LINE VOOM

MAU6,800万人以上※1のLINE VOOM利用ユーザーへ、外部送客・ダイレクトレスポンス・アプリDL促進の用途で広告掲載が行えます。
LINE VOOM訪問ユーザー6,800万人以上のうち4,900万人以上※2は月に1回以上LINE VOOM上の広告に接触しています。

  • ※1MAU:月に1回でもLINE VOOMに訪問したユーザーの数 社内調査(2019年8月時点)
  • ※2広告接触ユーザー(月):LINE VOOM上にて月に1回以上広告に接触(imp)したユーザーのユニーク数 社内調査(2019年8月時点)

ウォレット

“LINEのおサイフ”である「ウォレット」タブに広告を掲載します。「ウォレット」タブは、「LINE」内であらゆるお金のやりとりや管理を一元化できる場所を目指し、モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」を中心に、LINEが提供する様々な金融サービスのゲートウェイとしての役割を果たしています。 月間訪問者数4,700万人超の幅広いユーザーへのリーチが実現できます。

  • ※2023年8月時点

利用者の声

初めての利用
店舗A様
満足度
 (5)

LINE公式アカウントを開始したばかりで、新規友だちの獲得に!

LINE公式アカウントを立上げて間もなく、友だち獲得を課題にしていました。そこで今回LINE広告の存在を知り利用してみたところ、2回の広告キャンペーンで154人の新規友だちを獲得。イベントにも多くの参加者が集まり、そのうち1組は再度予約をしてくれて効果を実感しました。

既に利用している
企業B様
満足度
 (4.5)

デジタルマーケティングの一環としてLINE広告を活用!

様々な広告媒体を使う中で、LINE広告も何度か利用しており、ターゲティングの精度向上やクリエイティブの工夫により、ユーザーの不満を軽減し、広告効果を最大化することができました!今後はさらに積極的に活用していこうと思っています。

定期的に利用している
企業C様
満足度
 (5)

新規顧客の確保とイベント集客を目的にLINE広告を利用!

当社ではイベントを主催することも多く、集約のためにLINE広告を利用しています。LINE広告では低予算で多くの友だちを獲得し、イベント参加者の増加に成功。友だち追加後の定期的なアプローチも効果的だったため、定期的に利用することで上手に活用することができています。

いまLINE広告が熱い!

圧倒的な普及率のLINE×広告掲載

LINE広告は2016年に登場し、ここ数年でどんどんアップデートされています。
以前よりも使いやすさも向上していて、LINE広告を導入する企業や店舗は今後も増えるものと考えられます。
あなたの周囲がLINE広告で結果を出す前に、あなた自身が結果を出す側になるチャンスでもあります!

まずはLINE広告について学びませんか?

あなた自身でLINE広告を利用できるよう伴走支援いたします。

まずは、あなた自身でLINE広告を利用できる環境を作ってみませんか?一度覚えてしまえば今後の集客においてLINE広告を利用するという選択肢が増えます。将来を見据えて今のうちから一緒に取り組み始めてみませんか?

しっかりと学ぶことが出来るカリキュラム

LINE広告の基礎編

LINE広告アカウント作成

LINE広告の活用編

LINE広告を利用してみる

結果を分析して改善する

登録専門家だから実現できるお得なサポート

中小企業を支援する専門家派遣制度をご存知でしょうか?当社では、かつてのミラサポの時代から続けて、現在も2つの窓口の専門家に登録されておりますので、あなたの負担を少なく支援を実施することが可能です。お問合せ時に事前に詳細はお伝えいたします。

・静岡県産業振興財団
・静岡県商工会連合会

上記2か所どちらかの専門家派遣制度をご利用いただくことが可能です。共通して言えることは、静岡県内に事業所を有している方であれば利用が可能となります。商工会に所属している方であれば、まずは商工会連合会の派遣制度をご利用いただくことをオススメします。もちろん専門家派遣制度の利用にあたっての申請支援などもお任せください。

専門家派遣の流れ

専門家派遣を申込む

派遣機関に実費分を振込む

専門家派遣を実施

専門家派遣の結果報告

支援実施完了

※申請から報告までも支援いたしますので、利用したことのない方でもご安心ください。
※専門家派遣制度ご利用にあたり、1回1万円から1万5千円程度のご負担が必要です。

募集枠には限りがある為、お早めのお問合せをお願いします。

専門家派遣制度は年間予算が決められている上、しっかりと伴走支援させていただく為にも募集枠を設けております。

本来なら多くの方にLINE広告を通じて、新たなWEB集客の方法を一緒に学んでいける機会を作れたら嬉しいのですが、お問合せ時に締め切りとなるケースがございます。事前にご了承ください。

今だけ特別に

カリキュラム完了後、最大5万円分の広告枠プレゼント!

※当社独自のプレゼント企画となります。
※募集枠に限りがあることを事前にご了承ください。

まずはお気軽にお問合せください!

お問合せはお申込完了ではございません。詳細について丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問合せください。

LINE広告の使い方を専門家制度でお得に学べる!

学んだあとにLINE広告をお試しいただけます!

専門家派遣終了後も継続して伴走支援が可能!

    必須法人名・個人名

    任意部署名

    必須担当者名

    必須メールアドレス

    任意電話番号

    任意企業・個人サイトURL

    必須問合せ種類

    任意メッセージ本文



    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.